無料相談予約

医院ブログ

オールセラミックの種類と費用、治療の流れについて

はじめに

近年、審美歯科治療への関心が高まり、自然な見た目の美しい歯を求める方が増えています。その中でも、特に人気が高いのが「オールセラミック」です。オールセラミックは、金属を使わずセラミック素材だけで作られた被せ物や詰め物で、天然の歯に限りなく近い美しさ、耐久性、そして高い生体親和性が特徴です。

しかし、オールセラミックといっても様々な種類があり、それぞれ特徴や費用が異なります。また、メリットだけでなく、デメリットも理解しておくことが大切です。
この記事では、オールセラミックの種類や特徴、費用、そしてメリット・デメリットについて詳しく解説します。

オールセラミックの種類と特徴

オールセラミックには、大きく分けて以下の種類があります。

種類特徴
ジルコニアセラミック高強度、耐久性、変色しにくい
e-max透光性が高く自然な見た目、薄く作製できる
ハイブリッドセラミックジルコニアとe-maxの中間、コストパフォーマンスが良い

オールセラミックの費用

オールセラミックの費用は、使用する素材の種類、歯の部位、治療内容などによって大きく異なります。
一般的に、ジルコニアセラミックが最も高価で、e-max、ハイブリッドセラミックの順に費用が下がります。また、歯の部位によって、前歯と奥歯では費用が異なります。
正確な費用については、ご相談ください。

※当医院でのセラミック治療は保険適用外となります

オールセラミックを選ぶメリット・デメリット

メリット

  • 天然の歯のような美しい見た目を再現できます。
  • 高い強度と耐久性を持ち、長期間美しい状態を保てます。
  • 金属を使わないため、金属アレルギーの心配がありません。
  • セラミックは汚れがつきにくく、歯周病のリスクを低減します。

デメリット

  • 保険適用外のため、他の治療に比べて高額な費用がかかります。
  • 強度を確保するため、天然歯をある程度削る必要があります。
  • 金属に比べて衝撃に弱く、割れる可能性があります。
  • 噛み合わせを調整するために、複数回の通院が必要になる場合があります。

オールセラミックの治療の流れ

カウンセリング

患者様のご希望する治療内容(歯の色や形、笑顔の印象など)を詳しくお伺いします。
歯の状態、噛み合わせ、口腔内の衛生状態などを総合的に評価します。
患者様のご希望と口腔内の状態に合わせて、最適な治療計画を立て、費用や 治療期間などについて詳しくご説明します。

歯の削る量を決定し、仮歯の作成

オールセラミックを装着するために、歯の表面を一定量削ります。削る量は、治療内容によって異なります。
削った歯に仮歯を装着します。仮歯は、治療期間中の見た目を良くし、噛み合わせの確認にも役立ちます。

型取り

歯の形を正確に採るために、精密な型取りを行います。
この型をもとに、歯科技工士がオールセラミックを製作します。

オールセラミックの製作

歯科技工士が、型をもとにオールセラミックを一つ一つ丁寧に製作します。
患者様にご来院いただき、製作中のオールセラミックの色調を確認する場合もあります。

オールセラミックの装着

仮歯を外し、完成したオールセラミックを装着します。
噛み合わせを確認し、必要に応じて調整を行います。
色調、形、噛み合わせなど、最終的な確認を行い、問題なければ治療完了となります。

定期検診

オールセラミックを長く美しく保つために、定期的な歯科検診をおすすめします。

印象採択(精密な歯の型取り)の実際の治療映像

最後に

治療期間は、患者様の口腔内状態や歯の治療本数、他治療の有無によって異なります。
一般的には、数回の通院で治療が完了しますが、複雑な治療の場合は、もう少し時間がかかることもあります。

オールセラミックは、美しい笑顔を手に入れたい方におすすめの治療法です。しかし、メリットだけでなく、デメリットも理解し、歯科医師とよく相談し、ご自身の歯の状態や予算に合った治療法を選ぶことが大切です。

当院では、患者様一人ひとりのご希望に合わせた最適な治療計画や精密さを追求した治療をご提案いたします
オールセラミック治療にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

無料相談予約はこちら

記事監修者

銀座しらゆり歯科 院長 河口智英

銀座しらゆり歯科 院長
河口智英

PENN ENDO STUDY CLUB in JAPAN 歯内療法認定医
American Association of Endodontists 会員
日本歯内療法学会 会員
インビザライン認定ドクター