他院で治療したセラミッククラウンの再治療(やりなおし)
治療概要
- 患者様:30代男性
- 治療期間:6ケ月
- 治療回数:5~10回
- 概算治療費:46万円
※費用は治療当時の料金となります - 担当医:河口智英
治療動機
1年ほど前に他院で入れたセラミッククラウン部分の歯茎から膿が発生したとの主訴で来院されました。
治療計画
検査したところサイナストラクト(歯茎に発生する膿のできもの)を確認しました。
加えて歯髄診断にて歯髄(歯の神経)が失活していることが判明しました。
よってまずクラウンを除去して根管治療を行い、その後再度オールセラミッククラウンを作成する計画としました。
治療後について
サイナストラクトの消失を確認し、新しいセラミッククラウンにもご満足いただけました。
治療について
本症例ではクラウンを除去して確認をした際に内部の神経が外界に露出している部分が見られなかったため、クラウン生成時の発熱が原因だろうと推測しています。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 天然歯を削ります
- 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
- かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 自費診療(保険適用外治療)となります
根管治療の注意事項(リスク・副作用など)
- 根管治療により類似の全ての症例の問題が解決するわけではなく、症例はあくまでも一例です
- 根管治療により痛みや腫れがひかない事や、術後に痛みや腫れが生じる事、治療によるファイル破折やパーフォレーションなどの偶発症、術後の歯根破折を生じる可能性もあります
- 自費診療(保険適用外)となります